手作り感いっぱいの竹かごを作ってみました
■手作り感一杯の竹バッグを作ってみました■
Facebookでは説明できなかった商品の特徴など細かい点をここにまとめてみましたのでご覧ください。
持ち手にストラップをあしらいました。少数民族(ナガ族)のビーズと翡翠、100年ほど前の英国植民地時代のコインをアレンジしました。
持ち手はしっかりと麻糸で本体に縫い付けられています。また内側の白蝶貝のフックに麻糸を通して処理していますのでさらに強度が増しています。
大きさは深さ20センチ、幅32センチ、奥行き15センチ、持ち手の高さ37センチ。 B5サイズの単行本、長財布、スマホなどが十分収納できます。(注:少し大きめのバッグは幅34センチ、奥行き16センチ、持ち手の高さ36センチ、深さは20センチです)
お化粧品ポーチなども余裕をもって収納できます。
内布と一体となっているカバーは、隠しマグネットボタンでかご本体の2か所にしっかりと固定することが出来ます。
カバーをした状態です。かごの中身が外からは見えません。
お知らせ:今回の新型コロナウイルスでMAAMsミヤンマークラフトも4月の初めから5月いっぱい休業せざるを得なくなりました。5月の末にはどうやら緊急事態宣言も解除されそうなのでお店を再開する予定です。その節は改めてFacebookなどでお知らせしますので、ぜひご来店頂きたくお待ちしております。